働く男に愛される アサメリー

働く男に愛される アサメリー

スーツやワイシャツ、ネクタイにこだわる方は多くいらっしゃいますが、インナーについては無頓着な方は少なくありません。
実は、爽やかに働くには、インナーが非常に重要です。
ビジネスマン、職人、芸術家に長年愛されてきたアサメリー。
選ばれるには、理由がありました。


まずは1000人に聞きました!(自社グループ調べ)

あなたが夏のインナーに望むことは何ですか?

Q1.好きな素材は何ですか?

好きな下着の素材は?

約半数が綿100%と回答。
素材において「綿100%は良い」と一般的に認識されていることが伺えます。


Q2.Q1で綿100%と答えた方へ  
綿100%肌着を選んだ理由は何ですか?(複数回答可)

綿100%が好きな理由は?

「ベタつかないサラっと感」にダントツの票が。
2位の「シャリ感」など、汗のベタ付きの解消を求める声が多く寄せられました。


Q3.Q2で肌触りと答えた方へ
夏の肌着、どんな肌触りが好きですか?(複数回答可)

好きな下着の肌触りは?

約8割が「肌触りが良い」と回答。
2位の「汗を良く吸う」は約6割。綿ならではの特長が支持されているようです。


70年以上も前から原料選び、糸の加工、生地の編地、生産工程のすべてにこだわった

究極の綿100%インナー "asamerry"

麻のような爽やかさを出しながら、綿の優しさをキープした
他にはないインナー「アサメリー」。
その特長は強撚糸で編まれた独自のシャリ感。
ビジネスシャツの中にはもちろん、 デイリー使いにもおすすめです。


求めていたのはこれだ!
他に無いシャリ感を実現し、今までの綿100%を超えた

asamerry 4つの理由

【理由1】
数ある綿産地の中でも特に優れた綿を使用
最高級の原綿100% 使用 

優れた肌着とは、優れた素材選びから。
アサメリーは「天然」「上質」であることにこだわり、特別な気候や土地の条件をクリアした地域で栽培されている天然の原綿を使用。
繊度が細く最高級と称される原綿の中から、さらにしなやかで丈夫な糸を紡ぐために、超長綿のみを厳選。
他の追随を許さない大きなこだわりです。


【理由2】
糸の特殊な撚り&ガス焼きで実現した
なめらかな糸加工

紡績には細やかで抜かりない技術が光ります。
厳選された超長綿を削り、同じ繊維長のものだけを引き揃える工程を2土もJ繰り返します。
それによって高い均整度のとれた超極細繊維を、一般の綿糸とは異なる独自の手法で強く撚り合わせます。
この強い撚り方こそが、アサメリーのシャリ感を生み出すもと。
出来た超極細双糸の毛羽をさらにガス焼きし、糸の表面をより美しくなめらかに。
高い技術と手間を惜しまない工程の1つ1つが、しなやかな糸を生んでいます。


【理由3】
独特の計上のループを形成している網目でbr<>通気性に優れた編み地

着心地を左右する編地には、最大のこだわりと配慮を欠かしません。
編み目は空隙率とフィット感を考え、立体的なループ構造に。
空隙がしっかり見え、肌に接する部分が極めて少ないため、シャリっと涼しい着心地が得られるのです。
また、この編み目を安定させるために、時間をかけて丁寧に編み上げ、熱蒸気のみで仕上げます。
一切の妥協無く独自の風合いは作られています。


【理由4】
独糸作りから製品まですべての工程において
一貫した日本生産

国内外から注目され高い評価を受けているJapan Made。
アングルブランドが創業以来貫いている誇りです。
編立・染色・裁断・縫製・検査等、製品に至るまでの工程を国内で一貫して行っています。
だからこそ、高い技術と細やかな配慮、伝統と革新を重ねるものづくりの精神がすみずみまで行き届き、日本が誇るアサメリーの製品は生み出されています。


アサメリー スタンダードシリーズ

アイテム、サイズバリエーションが豊かなスタンダードシリーズ。
長年愛されてきたアサメリーの王道アイテム。
ビジネスシャツの下に着てもさらりとした心地よさ。
夏を爽やかに過ごすインナーです。


アサメリー カラーシリーズ

今年で70周年を迎えたアサメリー。
70周年を記念し、ご要望が多かった「カラーシリーズ」が復刻。
カジュアルシーンに活躍するアサメリーです。


アサメリー 箱入りクルーネックセット

アサメリーの丸首Tシャツとニットトランクスの上下セット。
お年賀のギフトや長寿のお祝いにぴったりの特別アイテム。
お値段も税込【¥8,888】と縁起の良い価格です。